45歳からの【負けない】生き方

人生のどん底にいる40代のあなたへ。一発大逆転なんて狙わなくて大丈夫。これからの人生は「負けない」だけで大成功。「勝つ」より強い「負けないチカラ」で歩いていこう。

  • ホーム
  • 再就職・転職
  • 家計・お小遣い
  • 心と体の健康
  • 資格・勉強
  • 「負けない」コラム
  • このブログについて
  • お問い合わせ

「再就職・転職」の記事一覧


45歳で未経験職種に転職!3年目の年収はどうなった!?

  • 更新日:2022年3月26日
  • 公開日:2022年3月6日
  • 再就職・転職
  • 家計・お小遣い
筆者は45歳の頃、未経験の職種に転職しました。転職先は、地方の専門学校。教員として採用されました。 今は3年目。毎日楽しく仕事しています。 前職は大きな企業で、給与や福利厚生面には恵まれていました。でも、あまりに仕事内容 […]
続きを読む

45歳で未経験職種に転職してから2年!結果は!?

  • 更新日:2022年3月5日
  • 公開日:2021年11月25日
  • 再就職・転職
  • 心と体の健康
  • 「負けない」コラム
45歳の頃、9年続けた仕事が合わなすぎ、自分を失い心を壊しかけて半ば自暴自棄になり退職しました。 辞めた会社は、大きな会社でした。給与や福利厚生面や安定性は悪くなかったのですが、仕事が苦手過ぎました。最初から薄々気付いて […]
続きを読む

【40代の転職】今の仕事が辛すぎる?それなら転職すれば良いのです。

  • 更新日:2021年8月15日
  • 公開日:2020年1月13日
  • 再就職・転職
今の仕事が辛すぎる40代の皆さん。 転職しましょう。 すぐに辞めなくても、転職を前向きに考えましょう。 今の仕事が全てじゃありません。 たとえ、年収1,000万円だったとしても、300万円だったとしても、あなたが毎日つら […]
続きを読む

【40代の転職】会社員を辞める前に絶対やっておきたい3つのこと

  • 公開日:2019年12月10日
  • 再就職・転職
  • 家計・お小遣い
会社を辞めようと思ったとき、次の職場が決まっていればいいですが、一旦無職になって転職活動をする場合、絶対にやっておいておきたいことがあります。 それは、「会社員」という立場でならば比較的簡単にできるけれど、無職やフリーラ […]
続きを読む

【40代の転職】40代はまだ若い!?44歳で介護職に転職した友人に本音を聞いた!

  • 更新日:2021年7月24日
  • 公開日:2019年11月21日
  • 再就職・転職
  • 資格・勉強
転職情報を調べていると「介護職は40代で未経験でも転職できる」というフレーズをよく見かけます。確かに、最近私の友人も2人が40代で介護職に転職し、元気に働いています。 この記事にたどり着かれたあなたは、40代以上で介護の […]
続きを読む

40代の転職「東京しごと塾」就活支援金とサポートを受けて正社員就職しよう!

  • 更新日:2019年11月17日
  • 公開日:2019年11月16日
  • 再就職・転職
30代や40代で非正規雇用や長期間無職の状態が続くと、この先正社員への就職ができるか不安になりますよね。 就職氷河期世代の場合、社会に出てからずっと正規雇用についたことがない方もいます。このまま40代を終え、50代になれ […]
続きを読む

40代の転職。グッドポイント診断で自分の強みを見つけて転職活動に活かす方法

  • 更新日:2020年10月31日
  • 公開日:2019年11月10日
  • 再就職・転職
この頃は、40代の転職も珍しくなくなりました。 とはいえ、40代の転職が、20代や30代と比べれば厳しいのは確か。40代の場合は、20代や30代とちがって、ポテンシャル採用はしにくいため、20代や30代以上に、これまでの […]
続きを読む

就職氷河期世代支援プログラム始動!HP、Twitter、ハロワをチェック!東京しごとセンターミドルコーナーもオススメ

  • 更新日:2019年11月17日
  • 公開日:2019年11月4日
  • 再就職・転職
2019年5月に政府により発表された「就職氷河期世代支援プログラム」。3年間の取り組みでこの世代の正規雇用者を30万人増やすことを目指し、就職のための相談、教育、就職支援まで切れ目のないサポートを行うというものです。 こ […]
続きを読む

40代が転職先で失敗せずうまくやるために心がけたい7つのこと

  • 更新日:2019年11月17日
  • 公開日:2019年11月2日
  • 再就職・転職
  • 心と体の健康
40代で転職をした場合、せっかく転職に成功しても、その後職場にうまく溶け込むことができずに短い期間で離職してしまう話を聞くことがあります。 そうなると、40代の就職活動はさらに厳しくなってしまいます。なぜなら、ただでさえ […]
続きを読む

『退職代行』40代以上が3割!?退職代行サービスのリアル

  • 更新日:2019年11月6日
  • 公開日:2019年10月27日
  • 再就職・転職
  • 心と体の健康
このところ「退職代行サービス」という言葉をよく聞くようになりました。 退職代行サービスは、上司が怖い、パワハラに遭っている、退職願いを受け取ってもらえない、病気になってしまい会社と退職交渉をするのがしんどい等の理由で、「 […]
続きを読む

会社を辞めたいのに辞められない。退職代行サービスの本当のメリットは?

  • 更新日:2019年11月9日
  • 公開日:2019年10月26日
  • 再就職・転職
  • 心と体の健康
このところ「退職代行」というサービスをよく聞きます。 ・会社を辞めたくて上司に伝えても取り合ってくれない ・退職願いを受け取ってくれない ・ブラックすぎる会社で心を病んでしまって出社できない。。 など、会社を辞めたくても […]
続きを読む

40代の転職。自分の市場価値と転職市場ニーズを調査して最高の転職をしよう!

  • 更新日:2019年11月10日
  • 公開日:2019年10月21日
  • 再就職・転職
今は40代の転職も珍しくない時代。 ただ、40代は、キャリアも中盤から後半に差し掛かってきて、管理職経験の有無、職務経験、転職回数、保有スキルや資格等で、個人の力も人それぞれです。また、扶養家族の有無などにより、働く環境 […]
続きを読む

45歳、無職からの転職活動。面接で質問されたこと、準備したこと

  • 更新日:2019年10月21日
  • 公開日:2019年10月15日
  • 再就職・転職
少し前までは転職は30代までで、40代以降の転職は不利だし無理だとまで言われていました。でも今は、早期退職、リストラ退職、自己都合退職、キャリアアップ、様々な理由で40代での転職も珍しくなくなっています。 ただ、40代の […]
続きを読む

40代からでも先生になれる!?専門学校の教員になるには?

  • 更新日:2019年11月10日
  • 公開日:2019年10月12日
  • 再就職・転職
  • 資格・勉強
40代になり、「いろいろ経験した」「資格も取った」「会社員生活長く続けた」。。でもこの先、「このまま会社員で終わってしまうのではなく、若い世代に還元していきたい」と思うこと、ないですか? そう思ったとき、企業で働いた経験 […]
続きを読む

40代で早期退職。その後どうする?後悔しないためにやりたいこと

  • 更新日:2019年10月21日
  • 公開日:2019年9月29日
  • 再就職・転職
このところ、大手企業でも早期退職募集に踏み切るところが多くなっています。 東京商工リサーチの発表によると、2019年上半期で見ても上場企業のうち17社が早期退職を行っています。具体的には、富士通や東芝、コカ・コーラボトラ […]
続きを読む
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 次へ

カテゴリー

  • 再就職・転職
  • 家計・お小遣い
  • 心と体の健康
  • 資格・勉強
  • 「負けない」コラム
  • このブログについて
  • 「〇〇」に負けない
  • 「負けない」とは?

プロフィール

りんりん。就職氷河期世代。転職4回。45歳でストレスから自暴自棄になり退職、無職になる。それが毒親育ちによる自己肯定感の喪失等によるものと気づき、克服。その後「負けない」生き方を実践しているシングルマザー。45歳で転職成功。46歳で中古マンションを購入、心と暮らしの平穏を取り戻したことから、かつての私と同じような悩みを持っている方々に向け、人生を好転させるヒントや40代からの転職術、家計を守る方法などを発信しています。社会保険労務士有資格。2級ファイナンシャルプランニング技能士。アロマテラピー検定1級。

フォローする@makenai45

ブログランキング参加中。応援お願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心のやすらぎへ
にほんブログ村


日記・雑談(40歳代)ランキング

プライバシーポリシー

こちらをご参照下さい。

  1. 45歳からの【負けない】生き方 TOP
  2. 再就職・転職
© 2019 45歳からの【負けない】生き方
  • シェア
  • TOPへ