放送大学大学院修士課程入試、一次試験を受けてきました! 公開日:2022年10月2日 資格・勉強 放送大学大学院修士全科生の一次試験を受験してきました。この記事では、放送大学大学院へ行きたいと考えている方に向けて、修士全科生一次試験について、個人的な体験談としてお伝えします。参考になれば幸いです! 放送大学大学院修士 […] 続きを読む
40代から生き抜く資格の取り方と活用方法!40代からでも遅くない! 更新日:2020年1月4日 公開日:2019年11月30日 資格・勉強 「資格を持っているからって食べていけるわけじゃないし、給料アップやキャリアアップができるわけじゃない。大事なのは中身だ。だから資格より経験だ」って、よく聞きませんか? でも、本当にそうなんでしょうか? 私自身、45歳の時 […] 続きを読む
お小遣いが少ない40代ができるだけ安く、たくさん本を読む方法! 更新日:2022年2月23日 公開日:2019年11月28日 家計・お小遣い資格・勉強 本は人生を豊かにしますね。ノウハウや情報の本であれば知識を身に着けることができます。文学系の本ならば心が豊かになります。 また、一見無関係のようですが「お金持ちになりたいならば本を読め」と言われるほど、情報感度を高めたり […] 続きを読む
【40代の転職】40代はまだ若い!?44歳で介護職に転職した友人に本音を聞いた! 更新日:2021年7月24日 公開日:2019年11月21日 再就職・転職資格・勉強 転職情報を調べていると「介護職は40代で未経験でも転職できる」というフレーズをよく見かけます。確かに、最近私の友人も2人が40代で介護職に転職し、元気に働いています。 この記事にたどり着かれたあなたは、40代以上で介護の […] 続きを読む
40代からでも先生になれる!?専門学校の教員になるには? 更新日:2019年11月10日 公開日:2019年10月12日 再就職・転職資格・勉強 40代になり、「いろいろ経験した」「資格も取った」「会社員生活長く続けた」。。でもこの先、「このまま会社員で終わってしまうのではなく、若い世代に還元していきたい」と思うこと、ないですか? そう思ったとき、企業で働いた経験 […] 続きを読む
アラフォーからの社労士受験!短期合格を目指そう~シングルマザーの社労士受験体験記 更新日:2019年11月10日 公開日:2019年9月19日 再就職・転職資格・勉強「負けない」コラム 「キャリアアップしたい」「人生を変えたい」「独立したい」「専門職に就きたい」。。などの理由から資格取得を考えることも多いと思います。 中でも社会保険労務士(社労士)は30代~40代の方々に人気の資格。令和元年度の試験では […] 続きを読む